2016年03月04日

金融ITサービスへの興味が強くなった、というお話

昨日は、ユニークで特徴的なITサービスと、そのサービスを提供していらっしゃる方々とお話をする機会がありました。

個々の金融商品の特性を分析してその結果を分かりやすく表示したり、資産運用のシミュレーション機能を持つシステムを実際に見ることができました。
投資に関する詳しい情報を表示できますが、シンプルな操作で簡単に使えて、ほしい情報を簡単に取り出せる操作感のシステムでした。

その動くシステムを見て、こういうものを作れるとおもしろいな〜と思う一方、今後の開発のアイデアになる新しい発想も得ることができ、勉強にもなりました。

最近は、資産運用とITを関連付けるサービスを、多くのベンチャー企業が始めています。
ひたすらに資産運用の世界に消費者を引きずり込むのではなく、消費者に的確な知識を与えたうえで安心して資産運用に取り組んでもらえることを支援できるIT業務にも、関われる機会があるといいな〜と思ったのでした。
posted by キヨ at 07:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 人脈/交流会/セミナー
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174323159
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック